転職への決断

 1次、2次と面接は間髪入れず有りましたが、その後がなかなか連絡が来ませんでした。
流石に心配になりましたが、就職斡旋会社のR社からメールが届き「決算期に入ったので
少し待って欲しい」との事で少しホっとしました。
 それから2週間あまり後になって、やっとR社から面接の連絡が入りました。
明日か明後日に面接に来て欲しいとの事。

 いよいよ最終面接、気合を入れなおさないと・・
しかしその日は、一次面接であった責任者から、応募職種と違う業務でいいかと確認だけでした。
 拍子抜けしましたが、何やらほぼ内定が決まったと悟りました。

 儂は、縁が有れば採用されるし、なければ落ちるだけの事とわりきっていました。
だから、これで年貢の納め時かなっと覚りました。
 そして翌週に給与待遇の提示があり、あっさり就職が決まりました。

 その後は、仲介会社への就職連絡、人材銀行・就職サイトの登録解除を足早に行いました
ハローワークの手続きは、雇用日の前日にと言われていたので、忘れずに手続きをしました。
 それと再就職手当てが出るようです。儂は、支給日数が後、297日残っているので
その内の3分の1が支給されるそうです
再就職しても最初の1年は賞与が出ないので、必要なお金ですね。
さっそく申請します
 これで、天職の旅は終了しますが、もう2度と転職はこりごりかなあ〜
今度は、定年退職でお会いしましょう・・・・はははは(^^)v