勇が遊びに出かけた頃、「将棋大好き国」大統領”斉藤角太”は一人書斎で考え事をしている。
「そろそろ息子の”勇”を跡継ぎにする為の教育を施さねばならないなあ〜」
”角太”は、徐にインターフォンを手に取り秘書の吉田に書斎へ来るように云った。
それから葉巻に火をつけ、書類に目を通しているとドアーをノックする音が聞こえた。
「トントン、吉田で御座います」・・・”角太”は書類を脇机の引き出しにしまうと応えた。
「おお、入りたまえ」
「実は、そろそろ息子の”勇”を本格的に私の後継者として鍛えなければならないと思うのだが」
「はい、私もその考えに異論は御座いません」と吉田
「「才の国」に私の盟友”コサイン”が居るので、彼に息子の”勇”を託す事にする」
「はい、それは名案だと思います、あの才の中でも最高の知将であられる”コサイン様なら
”勇”様もきっと立派な国の統治者になられると思います」
秘書の吉田の後押しもあり、”角太”は、早速「才の国」の宰相”コサイン”へホットラインで連絡を取る。
どうやら宰相”コサイン”からも良い返事が返ってきたようである。
「・・・ありがとう、感謝する。息子を宜しく頼む!」と”角太”が礼を言って電話を置いた。
「うまくいけば、これで「将棋大好き国」と「才の国」の両方がハッピーになれるかも」
「それは良かった、万々歳で御座いますね」と秘書の吉田も笑顔で答える。
「では私はこの辺で失礼致します」と吉田は、”角太”に礼をすると部屋を後にした。
部屋を出た吉田の口元に何故か薄笑いが走る・・・
「シメシメ、これはあのジャマな息子の”勇”を始末するチャンスだ!」
「この機会をうまく利用して、この国を乗っ取ってやろう!・・・ハハハハ!」
吉田は、携帯電話を胸ポケットから取り出すと「美人の国」の「赤き彼岸花」にもぐりこませた
”香子”になにやら連絡を取っていた。
「・・・いいな、わかったな!うまくやれ」と何やら不穏な言葉を発している。
「はい、承知いたしました。任せてください」と香子が応える。
どうやら”勇”に起こった出来事は、全て仏の手のひらの中の如く、画策された事であるが、
この先”勇”に何が待ち受けるているのかは、神ですら予測不能であろう・・・・
だって、書いている本人が知らないのだから・・・・あれれ・・・・・