ちっちゃなやまかん物語
「ママ 泣かないで・・」
 いつのまにか、やまかんは、小学5年生になっていました
小学4年の時は、50のお爺ちゃん先生でしたが5年生になると結婚したばかりの
女の先生に替わりました。
 確か、田代みよ子先生と云ったと思います。
マヒナスターズの田代美代子さんなら「愛して愛して、愛しちゃったのよ」になるのですが・・・
暗に相違して、すぐヒステリーを起こす嫌な新婚先生でした。

 その当時のやまかんは、物忘れが酷く(今も変わりませんが・・・)いつもハンカチを
忘れては、田代先生の格好の餌食になっていました。
 
 
 「やまかんさん!又ハンカチ忘れたの?」廊下に立っていなさいと・・・
やまかんは、その頃、定位置となった廊下に立つのでした。
 
 「やまかんさん!次のところを読んで下さい」と・・・田代先生
 「ええっと、どこからですか?」と・・・やまかん
 「ちゃんと聞いていないから!」と・・・田代先生
 「では、廊下に行きます」と・・・やまかん
 「勝手に廊下に行ってはいけません」と・・・田代先生
 「じゃあ、許可してください」と・・・やまかん
 「何を考えているの貴方は!」と・・・田代先生
 「何も考えていませんが・・」と・・・やまかん

 「うぅ〜 廊下にバケツを持って立っていなさい!」と・・・田代先生
 結局、いつもより重い刑をうけるやまかんでしたが、満面に笑顔を讃えておりました。
 「又、毎度同じのヒステリーが始まった。ワンパターンだなぁ〜」

 そこには悔し涙を流す田代先生がいました。