やまかんの将棋とは

新入社員編

(NO2 050405-1)

(NO4 050405-3)

将棋との出会い

(NO1.050403-1)

やがて儂も先輩のマネ(留年)をすることもなく,大学を卒業する事が出来ました。
 その当時は、就職難で儂は、なんと7社に入社試験を受ける羽目となりました。
狙っていた鉄鋼関係の商社では、最終の3次面接(社長)で落ちてしまいました。
 最後に受けたのが、今勤めている会社だったのです。もう30年になりますが・・・
最初に独身寮に入りましたが、先輩と同部屋で肩身の狭い暮らしでした。
でも、その先輩も将棋好きとわかり、うまく気が合い楽しい1年となりました。
 やがて先輩は、転勤が決まり、儂は独り部屋になりました。
ところで、ここの寮監さんは、元陸軍の軍人さんで、とても規律には厳しい人でした。
時間が過ぎれば、食事も風呂もさっさと片付けられてしまいます。
同期のT君は、この寮監さんに好かれ、何度もお説教されていましたが・・・
うらやましいとは思いませんでした。ははは、(^^ゞ〜

(NO5 050406-1)

将棋との出会い

同期のT君は、とてもユニークな人で、将棋に関係ないのですがぜひ紹介したいと
思います。そうそう、あれは新入社員歓迎会の時でした。
新人は潰されるまで酒を飲むのがしきたりで拒否ができませんでした。
新人のT君と儂は、ヘベレケニなって寮に辿り着いたのですが、
それを追って来た先輩のNさんが我が寮に泊まる事となり、T君の部屋で
寝るようになりました。さて寝ようとした先輩は、敷き布団のあまりの汚れに気がつき
部屋にあった新聞紙を敷いて寝たそうです。翌朝、先輩のNさんは、起きて
びっくりしたそうです。なんとその新聞紙の片隅でゴキブリが死んでいたのです。
どうやら、T君の部屋で餓死していたようです。それ以来先輩のNさんは、2度と寮に
泊まることがなかったです。恐るべし、T君!それから寮の中では、ゴキブリに勝った
男としてT君は、伝説の男となりました。

将棋との出会い

伝説の男となったT君は数々のエピソードを残すのですが、あまり将棋と関係ないので
この辺で、最後にします。彼は、その後セリカ2000GTの中古車を買いました。
何か寮の駐車場には不釣合いの車でしたが、本人は気に留めていなかったようです。
ある日、儂が寝坊して遅刻しそうになった時に、彼が救いの手を差しのべてくれました
「乗れよ」その言葉に思わず「すまない」と言ったのですが・・・後悔先に立たずでした。
外見は、その当時最先端を行く素晴らしいボディで鮮やかなメタリック塗装の車です。
しかし、しかしでした!中に入るとそこは、別世界でした。なんとゴミ箱の中に入ったの
かと錯覚するくらいの汚れた室内です。伝説は、セリカの中でも・・・ははは(笑)
流石にゴキブリは死んでいませんでしたが、儂はそれ以来セリカが嫌いになりました。

(NO3 050405-2)

将棋との出会い

T君の話は、最後にしたかったのですが、なごり惜しいので、もう一つだけお話します。
N先輩の誕生日にT君と儂は、自宅に招待されました。N先輩は、人望も厚く若手を
とても可愛がってくれました。今回もおおいに酔っ払ったT君は、ご自慢のセリカに乗り
N先輩の自宅を後にしました。途中、ネズミ捕りにひっかったT君の代わりに
お巡りさんに言われ、儂がT君の代わりにセリカを運転するハメになりました。
本当は、T君より酔っ払っていた儂は、運転したくなかったのですが、お上には
逆らえません。事故があったら、お上のせいにするつもりで運転しました。
幸い、その後は何とか寮に帰り着けましたが、今思い起こすとゾ〜っとしますね。
ははは、(^^ゞ(笑)・・・それ以来儂は、酒に酔わなくなりました。

将棋との出会い

よく考えたら、会社に入ってから3年間は、仕事に夢中で将棋どころでなかったね。
道理で、将棋の話を思い出すことが出来なかったわけである。
但し、夢中になったのは仕事だけではなかった。女房との運命的な出会いが・・・
 女房は、元々ニチメン(商社)に勤めていたのだが、ある年齢になると
辞めなければならないと言う裏の縛りで、会社を辞め儂の会社に転職していた。
年は、儂より4つ上の姉さんやったけど、最初に見た時に儂の中に何かが生まれた
今と違って、細身で長身、女優で言うと浅丘ルリ子かな?違った見方をすると
ペチャパイで声が太いオリーブ(ポパイの恋人)ってとこか・・・・ははは(^・^)
でも、恋は盲目と言うか、霞が掛かってしまったと言うべきか儂は・・・ふふふ(^・^)
でも新入社員と先輩OLが、デートするのは、それから8ヶ月先の事だった。
遺憾、遺憾、ここは、ラブロマンスの話をするとこでなかった カット!カット!